我が家の家具・雑貨・インテリア・設備などを部屋ごとにまとめています
このページでは、ダイニングルームで使用しているアイテムを紹介しています。
ダイニングルームのインテリアで使用している家具や雑貨
上記写真が、2020年9月現在の我が家のダイニングです。
こちらに登場するアイテムをどんどこ紹介していきます。
🔽ダイニングのルームツアーはこちらから🔽
クッションフロア サンゲツ
畳の上に防湿シートを敷いて、その上からクッションフロアを敷き詰めています。
使用しているクッションフロアはサンゲツの「ペイントオーク」を使用しています。
選んだ理由は、
部屋を明るく広く見せる効果がある白い床が良かったから
リアルな木目調のフローリング床だったから
フローリングの板幅が太めのものが希望だったから
床は面積が広いので、インテリアは床次第だと思ったので、めちゃくちゃ考えて選んでいます。
日本中のクッションフロアを吟味して、ショールームにも行って実物を見ました。
フローリングのクッションフロアはサンゲツと東リがリアルです。
購入は一番安かった楽天市場のリスタで。
防湿シートはAmazonで購入しました。
切り売りよりも、50mで買った方が安かったので50mで購入したものの20mぐらいしか使ってないので、実はまだ30m近く残ってますが、リアルでもネットでも探しまくった中でこの商品が一番割安でした。
カーペット IKEA
ラグはIKEA「ヴェードベック」の旧バージョンのもので、サイズは133x195センチ。
定価は1万円ほどですが、我が家はアウトレット品を買ったので6000円ぐらいでした。
結婚前から5年以上使っていますが、まだまだ使えそう。
脚付き盆 IKEA
我が家でテーブル代わりに使用しているのは、IKEAのベッドトレイ「ジューラ」。
サイズは58x38x25センチ。
天板に壁紙屋本舗で買ったウィリアムモリスの輸入壁紙「いちごどろぼう」の端材を貼り付けています。
輸入壁紙の幅は52センチ前後なので、ジューラの横幅とほぼ同じです。リメイクの幅が広がりそう〜。
テレビは可動式壁掛けアーム
楽天市場の「テレビ壁掛け専門店」で自分の家にあるテレビの品番に合う、可動式のアームを購入しました。
めちゃくちゃ便利です。
テレビを買い換えても、可動式アームを取り付けると思います。
ちなみにテレビは結婚した際に引っ越ししたら、前の住人がくれたやつで特に思い入れはないです。
かわいい紅茶缶とお菓子缶を収納ボックスに
私は大きなサイズの缶が大好き。
でも我が家の缶は全てコレクションではなく、実用品です。
中に食品やコスメを入れて収納としてフル活用中!
🔽ダイニングで使用している缶をくわしく紹介した記事🔽
ガンダムの等身大ハロの中にはスマートスピーカー
オープン棚の上段には、ガンダムのペットロボハロの等身大収納ケース「なんでもハロ」を並べています。
2つはからっぽですが、1つは中にスマートスピーカーのAmazonエコーが仕込んであります。
つまりはハロと会話が楽しめるんです!

【新型】Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミアムサウンド&スマートホームハブ、チャコール
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: エレクトロニクス
ダリのリトグラフ
実はリトグラフって大きくて額装までされているのに、手が出る価格なんです。
5万円以下で工房が版を刷っている、オフィシャルのサインが入った複製画を買えちゃう。
ポスターを額装しても軽く1万円は超えるので、超お買い得でオススメ。
私はこのリトグラフを、20年以上ずっとポールポジションに飾っています。
日焼けして色あせてきたけど、そこもまた好きだし、毎日眺めるだけで幸せ。
太陽の塔特大フィギュア
我が家は「三つ子の魂を満足させる部屋作り」をモットーにして暮らしています。
インテリアの主役としてやってきた、だんない(万博世代)が50年間ずっと愛してやまない太陽の塔の50センチ特大フィギュア。
なかなかのお値段でございましたが、定額給付金で買っちゃいました。
キョロちゃんかき氷器
映画「ホノカアボーイ」のキッチンインテリアとして飾ってあった、青いクマのかき氷器に一目惚れ。
とっくの昔に廃番になっていた商品のため、現行品が手に入らずに古道具屋などでずっと探していたところ、2015年頃にタイガーが復刻版を限定販売してくれたので、飛びつきました。
もちろん飾ってるだけじゃなくて、夏場はかき氷を作っています。
おうちおやつ
— ていない@ミニマリスト セルフリノベ インテリア クッキー缶 (@tei_nai) 2020年8月30日
グレープ練乳かき氷🍧 pic.twitter.com/XZdf4MWhB4
おばけちゃん(猫)
我が家の愛猫。
1日のうち23時間を寝転がって過ごす。
京都ロックの至宝といわれるベテランバンド「CHAINS(チェインズ)」のEPジャケットシングルの表紙モデルとしても活躍。